2024.10.05 21:04「家庭学習」はたいへん!?新潟県の他の市町村はわかりませんが、上越市の小学校では、「家庭学習カード」なるものを使っているクラスが多いのではないでしょうか。音読をしたか、何十分勉強したか、宿題はしたか、中にはメディアは何分かなどを、記録やチェックをし、保護者が確認する、そんなカードです。また、各学年で、家での学習時間の目安が決められていて、その時間をクリアできたかなどもあるかと思います。宿題は5分で終わるのに、あと〇十分、自学は何したらいいんだ~などと毎日お悩みのおうちもあるのではないでしょうか。なんでこんなに「家で勉強」を学校はさせたいのか?毎日学校で勉強してくるんだから、家でしなくてもいいじゃないか。うちの子は習い事で忙しいのに…そういうお声もいただいたことがあります。これも...